カトウ光研株式会社

レンタル

HOME > レンタル
レンタルバナー

レンタルの形態

機材のみのお貸出し

レンタル-アイコン機材のみ   
  • ■必要最小限のコストで実施が可能です
  • ■撮影にあたっての最適化をご自分でできてしまう方向け


機材+スタッフサービス

レンタル-アイコンスタッフサービス   
  • ■機材だけでなく可視化のプロがサポートします
  • ■実験撮影環境の構築からお手伝い
  • ■失敗することなく最短日時で撮影完了

画像解析や輝度情報から数値化まで-計測サービス

レンタル-アイコン計測サービス   
  • ■論文執筆やレポート作成まで検討される方向け
  • ■シミュレーションの計算結果との比較
  • ■競合製品との差別化を明確に行いたい

例えばこんなレンタルサービス

気流や液体の流れを解析したい

レンタル-PIV Laser-KLD-V
PIV用赤色半導体レーザー
KLD-V(出力5W)
レンタル-PIV Laser-Gシリーズ
PIV Laser Gシリーズ(緑色

カメラやトレーサーなど可視化用機材も併せてご案内できます。
PIV 法による流体解析までご希望される場合は解析ソフトまで含めたシステムでご提案致します。


PIV Laser KLD-V-レンタル申し込みボタン
レンタル-PIV Laser KLDシリーズ-詳細ボタン
PIV Laser Gシリーズ-レンタル申し込みボタン
レンタル-PIV Laser Gシリーズ-詳細ボタン
  • レンタル-気流の可視化
    気流を可視化
  • レンタル-室内換気
    室内の換気を評価
  • レンタル-空調性能
    空調の流れを可視化
  • レンタル-水路実験
    水路で波の様子を可視化

クリーンルームの異物を可視化したい

レンタル-Particle Viewer
微粒子可視化システム
Particle Viewer
微粒子可視化システム「Particle Viewer」はクリーンルームの異物対策として発塵源や浮遊状態を見える化します。
設備改修前と改修後の評価用に最適です。
弊社スタッフが機材を持参しオペレーションまで行います。

Particle Viewer-レンタル申し込みボタン
レンタル-Particle Viewer-詳細ボタン
  • レンタル-人体からの発塵
    クリーンルーム内で発塵を可視化
  • レンタル-クリーンルームの気流解析
    クリーンルームの気流を解析
  • レンタル-製造装置内の異物
    製造装置内の発塵
  • レンタル-製造装置内の気流
    製造装置内の気流

飛沫やエアロゾルを可視化したい *感染リスクを見える化する

レンタル-CV-74
飛沫・エアロゾル可視化システム
CV-74
製品イメージ
飛沫・エアロゾル可視化システム「CV-74」では飛沫やエアロゾルを可視化でき、感染リスクの洗い出しに最適です。 "せき" "くしゃみ"に含まれる飛沫、エアロゾルの挙動を可視化撮影することができます。
複雑な操作部分を排除して手軽に撮影ができます。
CV-74-レンタル申し込みボタンレンタル-CV-74-詳細ボタン
  • レンタル-飛沫を可視化
    くしゃみをした時の飛沫を可視化
  • レンタル-仰向け状態の飛沫
    仰向け状態の飛沫を可視化
  • レンタル-フェイスシールド
    フェイスシールドの性能を評価
  • レンタル-マスク越しの飛沫
    マスク越しの飛沫を可視化

"溶接シールドガス" "衝撃波" "超音波" "ガラスの脈理"を可視化したい

レンタル-ShieldView
溶接中シールドガス可視化システム
Shield View
レンタル-システムシュリーレンSSシリーズ
システムシュリーレンSSシリーズ
溶接中シールドガス可視化システム「Shield View」ではシールドガス(アルゴンガス等)を可視化できます。
システムシュリーレンSSシリーズでは流体中の超音波、衝撃波、温度勾配の可視化ができます。
レンタル
レンタル
  • レンタル-シールドガス
    溶接中のシールドガスを可視化
    *「Shield View」で観測
  • レンタル-衝撃波
    ノズルからの衝撃波を可視化
    *システムシュリーレンで観測
  • レンタル-超音波
    超音波を可視化
    *システムシュリーレンで観測
  • レンタル-ガラス脈理
    ガラスの脈理を可視化(検査)
    *システムシュリーレンで観測

可視化ルームをレンタル

可視化ルーム内
  • レンタル-可視化ルーム①
  • レンタル-可視化ルーム②
  • レンタル-可視化ルーム③
打ち合わせスペース
  • レンタル-打ち合わせスペース①
  • レンタル-打ち合わせスペース②

5350mm×5350mm×2400mmの可視化に特化した専用空間社内で「レーザーの運用が規定によりできないため装置を持ち込んで検証したい」
「社内で可視化検証する場所の確保ができない」
などご要望にお応えできます。

有効径φ100までのレンズ式、有効径φ150の凹面鏡式シュリーレンもご利用頂けます。
気流の可視化計測では煙などトレーサー粒子の噴霧量を気にせず実験できます。

*神奈川本社でのご案内となります。

各種、可視化製品をその場でレンタル可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
お申し込み方法はお電話(0463-91-1281)または、お問い合わせフォームからお申し込みください。

サービスの流れ

①お問い合わせ → ②事前評価 → ③ご契約 → ④日程決定 → ⑤実施 → ⑥機材返却 → ⑦データ送付

①お問い合わせ
まずは何を可視化したいのかご希望ください。計測対象に応じた確認事項をお伝えいたします。



②事前評価
レンタル前に可視化できるかどうか、お伺いしてのデモがご来社頂き事前にご確認頂けます。どのような可視化ができるか、機材は何が必要か事前確認を ご利用ください。
*可視化できることが明白な場合や遠方地は事前デモ評価を省略させていただくこともあります。



③ご契約
お見積りをお送りさせて頂きますのでサービス内容をご確認の上、ご注文ください。弊社にてご注文を受領致しましたら、ご契約となります。 機密保持契約などもお申し付けください。



④日程決定
ご契約となりましたら、実施日を設定して頂きます。実施の2週間以上前でしたら、比較的実施日程のご予約がスムーズです。ご依頼の優先権はご発注 順となりますので予めご了承ください。



⑤実施
サービスのご提供はサービススタッフ込みの場合は、10:00~16:00となります。機材持参で30 分前ぐらいにはお伺いいたします。物品だけご利用 の場合には宅急便にてお送りします。お急ぎの場合にはセンター止めなどご指定しご利用ください。



⑥機材返却
ご返却のご発送は当日集荷発送便にてお願いいたします。サービススタッフがお伺いしている場合には、機材を持ち帰らせて頂きます。延長をご希望の 場合は別のお客様とのご依頼と重複しないか、ご確認させていただきます。



⑦データ送付
撮影したデータにつきましては、HDDなどご用意頂けましたら当日お渡し可能です。データ編集や画像処理をご希望の場合は、1,2週間お時間を頂き まして提出させて頂きます。

よくご質問頂く事柄

事前準備

  • 大型の機材持ち込みの可否については、担当窓口にお尋ねください。
  • 振動や汚染、騒音が発生する機器の持ち込みはお受けできないこともあります。事前にご確認ください。

レンタル実施

  • 計測結果に関してのレポートや報告書提出などの付帯業務は含まれておりません。
  • レンタル機材の延長はレンタル終了後機材の予約が入っていない限りにおいて可能ですので、お気軽にご相談ください。

ご利用後

  • データはUSB メディアやDVD にてお渡し致します。大容量データについてはHDD などでのご提供もご案内できますので事前にお打合せください。
カタログダウンロード