デジタル画像相関法(DIC)とは|画像からひずみを計測する原理を動画と合わせて解説

デジタル画像相関法(DIC)とは? 画像からひずみを計測する原理・精度についてくわしく解説

引張試験でのデジタル画像相関法で計測した画像

PETの引張試験:デジタル画像相関法(DIC)でひずみを計測した様子
※撮影協力:東京工業大学 宍戸・久保研究室 赤松 範久 先生

デジタル画像相関法(DIC)のイメージ

デジタル画像相関法のイメージ
※撮影した画像からひずみを算出

デジタル画像相関法(DIC)_微小ひずみ-主ひずみε

微小ひずみ - 主ひずみε

デジタル画像相関法(DIC)_微小ひずみ-せん断ひずみ成分γxy

微小ひずみ - せん断ひずみ成分γxy

デジタル画像相関法(DIC:Digital Image Correlation)とは、カメラで撮影された画像から測定対象の変位を求め、ひずみを計測できる手法です。複雑な光学系やセンサーを必要とせず、非接触かつ高分解能でひずみを計測できます。測定対象の表面ひずみを面で計測できる画像解析技術です。

DICは、材料試験、構造解析、生物工学など、様々な分野で活用されています。


デジタル画像相関法の原理と計測の流れ

デジタル画像相関法(DIC)でタイヤのひずみを計測

タイヤのひずみを計測

デジタル画像相関法(DIC)エコー画像でのひずみを計測webp

エコー画像からひずみを計測(手首のエコー画像)

デジタル画像相関法(DIC)では、様々な材料や構造物の力学的性質の研究に広く使われています。以下でひずみを算出するまでの大まかな流れをご紹介いたします。

1.計測対象を撮影する
まず、変形前の状態の物体をカメラで撮影し、参照画像とします。物体の変形前の状態は、変形後との比較の基準になります。そして、物体に力が加えられて変形していく過程を、変形後の画像として撮影します。

2.画像処理
撮影した対象となる参照画像を小さな領域(サブセット)に分割します。サブセットにはパターンがあることが重要で、変形後の画像の中で参照画像のサブセットに対応する領域を探します。ここでは、相互相関関数を計算して、最も高い相関を示す位置を見つけ出します。

3.変位を計算
各サブセットにおいて、参照画像と変形後の画像のズレ(変位)をベクトルとして計算します。算出された変位ベクトルから物体表面の局所的な伸びや収縮を計算していきます。この時、変位ベクトルの空間的な勾配を用いることもあります。

4.結果を算出
計算された変位をマッピングして、ひずみ分布としてプロットします。定量化されたひずみ分布は、物体のどの部分がどのように変形したのか視覚的に理解できます。得られたデータから材料の力学的特性を評価することができます。

画像計測でひずみを測るメリット

  • 画像からひずみを計測できるので、ひずみを分布で算出できる
  • 非接触で計測できるので、高温の材料や高温の環境でも計測できる
  • ひずみゲージとは違い、広範囲の計測ができる
  • 簡便に短時間で計測できる

具体的には、高温の金属などセンサーを貼付できない材料でも、画像が取得できれば計測可能です。同様に微小な部品の膨張・収縮も顕微鏡の画像から計測することもできます。

また、デジタル画像相関法(DIC)では高解像度のカメラを使用することで、非常に高い分解能でひずみを計測できます。さらに、複数台のカメラを使用すれば、3次元のひずみの算出も可能です(ステレオデジタル画像相関法:Stereo-DIC)計測された位置座標を基に、任意のゲージ長でひずみ計測が行えます。

デジタル画像相関法ソフトDIC_Dipp-Strain製品写真

デジタル画像相関法DICソフトウェアDipp-Strain
手軽さと高精度が交差する、ひずみ計測(DIC)ソフトウェア
DIC Dipp-Strainは、非接触で材料のひずみ(strain)を計測するDICソフトウェアです。特殊な光学系や光源を必要とせず、既存のカメラと連携可能。計測は海外製品と遜色ない高精度解析。さらに、驚異的な高速演算で計測時間を短縮します。直感的操作性と日本語表示で、わかりやすく手軽に解析できます。


デジタル画像相関法(DIC)の精度について

デジタル画像相関法(DIC)でハンマーで破壊する様子を計測

デジタル画像相関法(DIC)の精度は、使用するカメラの解像度、撮影された画像の品質、解析ソフトウェアのアルゴリズム、そして適用されるパターンの最適化に大きく依存します​​​​。

ひずみを求める計算には、画素間の相関を用いています。画素をいくつかの領域(サブセット)に分割して、サブセット内のパターンと輝度の分布を用いて、変形前後の画像間で同じ領域を識別します。このとき相関値は、1が最も類似していることを示し、-1が完全に反対していること示します(0は相関が無いことを意味します)

精度を最大化するため、デジタル画像相関法(DIC)では対象サイズに応じてランダムパターンを適切に描き、撮影の解像度に対応したパターンの選択を行います。このプロセスを通じて、高解像度のカメラを使用することで、高い空間分解能での計測が可能になります。

また、材料試験や設備と組み合わせることで、素材の特性や成形限界等の詳細な検証も可能となります。例えば、引張試験や振動試験にデジタル画像相関法(DIC)を適用することで、ひずみ分布や構造体の動的な変位の計測が実施でき、赤外線カメラを用いた温度計測との融合により、温度分布と変形状態の関係把握も可能です。


デジタル画像相関法(DIC)のデメリット

多くのメリットがあるデジタル画像相関法(DIC)ですが、デメリットも存在します。以下に計測におけるデメリットをまとめます。

解像度と精度の制限

デジタル画像相関法(DIC)の精度は、使用するカメラの解像度に強く依存します。高精度な計測を行うには、解像度の高いカメラで撮影する必要があります。カメラの解像度が低いと、計測対象の微細な変形を正確に検出することが難しくなります。

ランダムパターンの塗布が必要

多くの場合で、計測対象となる材料にランダムパターンを塗布(後述)する必要があります。この作業は対象物によっては難しく、計測自体ができないことがあります。
※ランダムパターンを塗布せず、材料自体の模様やパターンから計測を行える場合もあります。


ランダムパターンとは?|デジタル画像相関法(DIC)

デジタル画像相関法(DIC)でテストピースランダムパターンを拡大

スプレーでランダムパターンを塗布
材料に塗料を塗布して”まだら模様”を描きます。測定対象物が変形する時、塗布されたランダムパターンも変形します。この経過を画像から計測していきます。

ランダムパターンとは、デジタル画像相関法(DIC)を行うために、測定対象物に塗布するパターンのことです。高精度にデジタル画像相関法(DIC)を行うには、測定対象物の変形がわかりやすいようにパターンを塗布する必要があります。

スプレーで細かな粒子を噴霧して、きめの細かいパターンを描けることが理想的です。その際に、金属や樹脂には、伸縮に対応するスプレーを使って塗布します。

金属の引張試験の場合

デジタル画像相関法(DIC)でテストピースに黒色スプレーで塗りつぶす

黒いスプレーで塗りつぶす

デジタル画像相関法(DIC)でテストピースに白いスプレーで模様を描く

白いスプレーでまだら模様を描画

金属の引張試験を例に挙げると、まずはテストピース(シルバー)に黒いスプレーで塗りつぶします。次に白いスプレーで細かいパターンを描画するイメージで塗布します。この時、伸縮に対応するスプレーで塗布することで、テストピースの変形に応じてランダムパターンも変形します。

ランダムパターンは、コントラストが高いことが重要です。従って、黒い背景→白い模様、または白い背景→黒い模様のように、コントラストが高い画像であれば色パターンが反転しても計測に影響はありません。

サブセットとは?|デジタル画像相関法(DIC)

デジタル画像相関法(DIC)_サブセット内のランダムパターンの画像

サブセット内のランダムパターンを比較する

デジタル画像相関法(DIC)_サブセット内のランダムパターンを探査するイメージ

相関している(類似度が高い)所を探していく

サブセットとは、相関を取る(類似度を測る)小さな領域を指します。画像計測におけるパターンマッチングのテンプレートにあたります。デジタル画像相関法(DIC)では、ランダムパターンを撮影してサブセット内のパターンを比較して変位を求めるため、重要なパラメータになります。

サブセット一つのサイズは、21×21pixel程度で設定することが多く、測定対象物に多数のサブセットを設定します。この領域がデジタル画像相関法(DIC)における、ひずみの計測点となります。サブセット領域内でランダムパターンがしっかりと存在していることが、計測の精度に関わります。


デジタル画像相関法(DIC)の相関処理

デジタル画像相関法(DIC)_ランダムパターンとサブセットのイメージ

サブセット内のランダムパターン

デジタル画像相関法(DIC)_輝度パターンの類似度から変位を決定するイメージ

相関係数を求め類似度が高い所を変位として決定する

デジタル画像相関法(DIC)の相関処理は、サブセット内のパターン(輝度パターン)を対象とします。サブセットを比較して、相関係数が最も高い位置から変位移動座標を求めています。具体的には、同じ座標で別時刻の相関係数を求める式(相互相関関数)使用して、輝度パターンの類似度を算出します。

モノクロ8ビット画像の場合、輝度パターンが256階調で数値化されています。数値化された輝度パターンをサブセット同士で比較して類似度を測ります。

類似度を測る計算は、動画データの1画面目と2画面目で比較、2画面目と3画面で比較、3画面目と4画面目で比較…と連続して計算していきます。輝度パターンの類似度が高い(相関係数が高い)所を変位として決定します。


デジタル画像相関法(DIC)の計測画像

デジタル画像相関法(DIC)の計測対象となる画像の一部を拡大したイメージ

計測対象となる画像を一部拡大

デジタル画像相関法(DIC)のデジタル画像_数値化されたピクセル

数値化された画素(輝度値)

デジタル画像相関法(DIC)は、通常カメラで撮影されたデジタル画像を対象に計測を行います。デジタル画像は、コンピュータやデジタル機器が扱うことができる形式で表現された2次元画像のことを指します。この形式では、画像を構成する基本単位である画素(ピクセル)が2次元平面上に並んでいます。各ピクセルは、特定の色や明るさを表現するために、1と0の組み合わせ(二進法)を用いて数値化されます。

この数値化のプロセスにおいて重要なのが、各ピクセルに割り当てられるビット数です。ビット数が多ければ多いほど、より多くの色や明るさのグラデーションを表現することが可能になります。たとえば、1ビットの場合は黒か白の2色のみを表現できますが、8ビットの場合は256種類の異なる色や明るさを表現できます。ビット数が増えると、色の深みや明るさの細かいニュアンスも豊かに表現できるため、画像はよりリアルに近いものになります。

また、一部の高度なデジタル画像フォーマットでは、画像の特定部分に必要に応じて異なるビット数を割り当てることが可能です。これにより、画像全体の詳細度を保ちつつ、ファイルサイズを効率的に管理することができます。このような可変ビットレートの技術は、特にデジタル写真や高解像度の映像制作において重要な役割を果たします。

デジタル画像は、このようにしてピクセルの配列として数値化され、コンピュータやデジタルデバイス上で容易に扱うことができるようになっています。


撮影について|デジタル画像相関法(DIC)

デジタル画像相関法(DIC)_高解像度撮影したランダムパターン

解像度が高いカメラで撮影されたランダムパターン

デジタル画像相関法(DIC)_低解像度で撮影されたランダムパターン

低解像度で撮影されたランダムパターン

デジタル画像相関法(DIC)では、塗布されたランダムパターンをしっかりと認識することが精度に影響します。そのため、撮影には高解像度カメラの使用が望ましいです。

また、材料の破壊、衝突など非常に短い時間で形状が変化する現象には、ハイスピードカメラが必要になります。変形前後の変化を細かく捉えることで(高い時間分解能で)、様々な材料のひずみを計測することができます。

ハイスピードカメラ製品ラインナップの製品画像

ハイスピードカメラ-製品ラインナップ

ハイスピードカメラの製品ラインナップ一覧です。人間の目では捉えきれない高速現象を克明に可視化し、解析ソフトウェアを組み合わせることで、様々な物理現象を数値化。ハイスピードカメラは研究開発・生産分野の発展...「ハイスピードカメラ製品ラインナップ」詳細ページ


ステレオデジタル画像相関法とは?

ステレオデジタル画像相関法_引用文献からキャリブレーション

解像度が高いカメラで撮影されたランダムパターン

ステレオデジタル画像相関法_引用文献から計測イメージ

低解像度で撮影されたランダムパターン

※引用文献:青山学院大学 米山 聡 先生 画像相関法(DIC)による変位・ひずみ測定手順8項目

ステレオデジタル画像相関法(Stereo-DIC)とは、カメラを2台使用したステレオ撮影で、材料表面の3次元ひずみを算出できる手法です。2台のカメラで測定対象物のランダムパターンを撮影して、それぞれの画像と空間を関連付けて計測します。

ステレオデジタル画像相関法のキャリブレーション

ステレオデジタル画像相関法のイメージ図

ステレオデジタル画像相関法の計測イメージ

ステレオデジタル画像相関法のキャリブレーションイメージ

チェッカーボードを使用したキャリブレーション

ステレオデジタル画像相関法(Stereo-DIC)のキャリブレーション(校正)には、チェッカーボードを使用します。それぞれのカメラで撮影されたチェッカーボードから、仮想投影面座標と対象空間座標を共線方程式で計算し関連付けます。このプロセスで撮影した画像と空間が校正され、実際のサイズで計測できます。

押し出し試験や曲げ試験でもひずみを計測できる

ステレオデジタル画像相関法(Stereo-DIC)による3次元座標を計算できることで、材料の押し出し試験や曲げ試験でも計測が可能になります。水平垂直のみの計測である、2次元デジタル画像相関法(DIC)では求まらなかった、Z方向へのひずみを成分が計測できます。

また、金属や電子部品の熱変化による膨張・収縮など、様々な要件に対応します。


デジタル画像相関法(DIC)計測事例

デジタル画像相関法(DIC)の計測事例を紹介いたします。カトウ光研では、測定対象物に応じて適切なカメラの選定、キャリブレーションから撮影までトータルでお手伝いしています。

ひずみを面で計測する手法【デジタル画像相関法DIC】

撮影協力:東京工業大学 宍戸・久保研究室 赤松 範久 先生
PETの引張試験を実例として、デジタル画像相関法(DIC)でひずみ分布算出までの計測手順を紹介します。

➡デジタル画像相関法DICソフトウェアのカタログをダウンロードする


1秒間に21,000枚で撮影 材料が壊れる瞬間のひずみ

材料をトンカチでたたき 割れる瞬間の”ひずみ”を解析しています。実験は珪藻土を使用して 割れる瞬間をハイスピード撮影(1秒間に21000枚)しました。スーパースローで撮影された珪藻土の画像から”ひずみ”を解析して定量化しています。


DICとエコー画像 医療分野への新たな可能性

撮影協力:東海大学 工学部 医工学科 菊川 久夫 先生
この動画では エコー画像からデジタル画像相関法(DIC)を用いてひずみを算出するという医療分野における新しい計測手法をご紹介します。


デジタル画像相関法(DIC)についてよくある質問

デジタル画像相関法(DIC)とは何ですか?

DICはDigital Image Correlationの略で、デジタル画像相関法を意味します。
画像解析で物体表面のひずみを計測する手法です。計測対象を撮影して、物体の表面のパターンを
連続する画像間で追跡し、物体が受けた変形を高精度に計測します。

デジタル画像相関法(DIC)の欠点は何ですか?

デジタル画像相関法(DIC)の計測精度が使用するカメラの解像度に依存してしまうことです。
また、測りたい材料にランダムパターンと呼ばれる模様が必要です。通常、スプレーなどで
塗布しますが、塗布できない対象の場合は計測自体ができない可能性がある点です。

ランダムパターンとは何ですか?

デジタル画像相関(DIC)を行うために必要な模様です。材料の変形に伴って一緒に変形する
パターンを撮影してひずみを計算します。

サブセットとは何ですか?

サブセットは、相関を取る(類似度を測る)小さい領域のことです。サブセット内の
ランダムパターンを比較して類似度を測り、変形を求めます。

デジタル画像相関法(DIC)の精度は?

デジタル画像相関法(DIC)の精度は、使用するカメラに依存しますが、適切な設定と
準備を整えることで微細な変形も測定が可能です。
計測対象・実験条件に合わせてご提案をいたしますのでお問い合わせください。

デジタル画像相関法(DIC)を行う際に必要な準備はありますか?

計測対象となる物体(テストピース等)の表面にランダムパターンを塗布する必要があります。
高いコントラストでパターンを描くことで高精度な計測が可能です。また、パターンをしっかりと
認識するために照明とカメラを準備して、撮影した画像をDICソフトウェアで解析します。


デジタル画像相関法DICソフトウェアのカタログダウンロードを下記よりお受けしております。
製品の詳細・技術相談などもお気軽にお問い合わせください。
※お電話でも受け付けております。
☎0463-91-1281
9:00~18:00(土日祝日を除く)

関連製品

ハイスピードカメラk8-USB製品写真
ハイスピードカメラk8-USB

解像度2592×2048px時 100fps
最高撮影速度:7,500fps

ハイスピードカメラflux_k-240製品写真
ハイスピードカメラflus k-240

解像度1280×1024px時 1,000fps
最高撮影速度:40,000fps

ハイスピードカメラPhantom_VEO_series製品写真
ハイスピードカメラPhantom VEO series

解像度1,280×960px時 10,860fps

ハイスピードカメラ製品ラインナップ製品写真
ハイスピードカメラ

ハイスピードカメラ製品ラインナップ

サポート

製品のデモ、お見積りについてなどサポート全般のご紹介。

計算サイト一覧

可視化や画像分析に役立つ計算を行います。

カトウ光研公式ユーチューブチャンネル

製品のサンプル動画と可視化事例のご紹介しています。

会社ロゴ
会社ロゴ
お問い合せ・技術相談
Tel.0463-91-1281
受付時間 9:00~18:00(土日祝日を除く)

Copyright (C) カトウ光研株式会社 All Rights Reserved.