ピクシーダストテクノロジーズ(株) 星 貴之 様

2022/01/18【論文掲載】
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 CRO 星 貴之 様の論文が計測自動制御学会論文集に掲載されました。弊社製品でPIV計測を行っていただいております。

使用機材PIVシステム2D2C
実験動画画像計測高精度化のための超音波定在波による空気揺らぎの抑制 第二報:粒子画像流速測定法による観察(Youtube)

札幌医科大学 麻酔チーム 様

2021/12/14【論文掲載】
札幌医科大学 麻酔科チーム 様が実施した実験の論文が、ELSEVIER社の「Infection Prevention in Practice」に掲載されました。弊社製品をご使用いただいております。

使用機材微粒子可視化システムParticle Viewer PV2 series PIVシステム2D2C

大阪大学大学院 医学系研究科 中島 清一 先生

既製の鉗子栓によるガスリークの画像

既製の鉗子栓によるガスリーク

改良型鉗子栓

改良型鉗子栓

2021/10/25【計測事例】
大阪大学大学院医学系研究科の中島清一特任教授の研究グループが、ガス漏れをおこさない消化器内視鏡の「改良型鉗子栓」の開発に世界で初めて成功し、その検証にシステムシュリーレンSS100型、及び高速度カメラk8-USBをご利用いただきました。
大阪大学大学院 医学系研究科で掲載
讀賣新聞オンラインの掲載記事

使用機材システムシュリーレンSS series ハイスピードカメラk8-USB

(株)フォレスト・ワン 様

2021/09/29【計測事例】
新型コロナウイルス感染症(Covid-19)対策に関連し、株式会社フォレスト・ワン様の製品「体外バキューム吸引力可視化」の実験に、弊社の飛沫エアロゾル可視化システムCV-74をご利用いただきました。

フォレスト・ワン様 Youtube動画

杏林大学 医学部 麻酔科学教室 関 博志 先生

2021/09/27【論文掲載】
システムシュリーレンによるガス可視化事例に関連し、杏林大学 医学部 麻酔科学教室 関 博志 先生の論文が「British Journal of Anaesthesia」に掲載され、弊社製品をご使用いただきました。

使用機材システムシュリーレンSS series ハイスピードカメラk8-USB

サポート

製品のデモ、お見積りについてなどサポート全般のご紹介。

計算サイト一覧

可視化や画像分析に役立つ計算を行います。

カトウ光研公式ユーチューブチャンネル

製品のサンプル動画と可視化事例のご紹介しています。

会社ロゴ
会社ロゴ
お問い合せ・技術相談
Tel.0463-91-1281
受付時間 9:00~18:00(土日祝日を除く)

Copyright (C) カトウ光研株式会社 All Rights Reserved.